東京グルメブログ

東京のグルメな情報をお届けします

英語:asapはアサップではなかった。

ロックダウン3ヵ月目に入り、ステイホームにもだいぶ慣れてきた。

 

近々引っ越しを考えており、気に入った物件があったので、

エージェントに問い合わせメッセージを送った。

 

電話だとどの物件かを説明するのが難しいため、写メでこの物件を内見したいと連絡した方がスムーズだ。

 

しばらく待ってエージェントから連絡が来た。

 

内見(viewing)の日時を調整するとのこと。

そして、

I will let you know asap.

 

とメールが来た。

 

私は、英語でのメールのやりとりに慣れていなく、はじめ、意味がよくわからなかった。

 

asap?

 

asapとはなんだ?

 

いったいエージェントは何を知らせてくれるのだろうか。

 

その謎は自分では解けなかったが、

隣にいた相方がその謎をいとも簡単に解決してくれた!

 

 

アサップじゃない(笑)

'as soon as possible'

のことだ、と。

 

 

謎は全て解けた。

 

 

たしかに、日本でも

ありがとうございます=あざす

あけましておめでとうございます=あけおめ

 

などと略す場合があることを思い出し、

 

英語でも略して使うんだ、と勉強になった。

 

ほかにも、「thx」は英語圏の人たちが使っている略語で、「thx」は「thanks」の意味になり、感謝の言葉の一つ。

この略語はとてもくだけた感じで、携帯メールなどでよく使われているよう。

 

 

しかし、南アの人のasapはどのくらいの時間を要するのか。。。

 

 

せっかちな私はほんとにすぐ連絡が来るのを期待してしまうが。

 

 

この国では、asapは「数日後には」、くらいに受け止めておいたほうがストレスを受けなくて済みそう。

 

 

週末、締め切りを必死で守るために残業も休日出勤も厭わない日本人。

 

一方で、金曜午後からはホリデーモードになり早帰り、金曜日の日中に終わらない仕事は週明けに延ばしてしまう南ア人。

 

日本人と南ア人を足して2で割ったくらいがちょうどよいのかもしれない。

 

f:id:shotaro226:20200606155012j:image